千代田区立神田一橋中学校 通信教育課程の「2025年度(令和7年度)生徒募集」が始まります

ご案内をいただきましたので転載します。


■10月7日より東京都千代田区立神田一橋中学校 通信教育課程の「2025年度(令和7年度)生徒募集」が始まります。通信で全国唯一中学卒業資格が得られます。対象者や申込方法については以下のとおりです。ぜひ周りの方にお知らせください。

対象者(A又はBに該当する方)

A 次のすべての条件に該当する方
1 昭和21年3月31日以前の尋常小学校を卒業及び国民学校初等科を修了している方
2 高等学校に入学する資格のない方

(注)尋常小学校及び国民学校初等科とは、義務教育課程で定義される小学校のことです。

B 次のすべての条件に該当する方
1 戦後の混乱の影響等により、中学校で十分に学べなかった方
2 令和7年4月1日現在、満65歳以上の方
3 都内に在住又は在勤している方

【募集期間】令和6年10月7日(月)から令和6年11月22日(金)まで(郵送の場合は締切当日の消印有効)
申込先】〒101-0003千代田区一ツ橋2-6-14  千代田区立神田一橋中学校通信教育課程
【選考日】令和6年12月7日土曜日   ※出願書類は、神田一橋中学校で配布します。
問い合わせは、直接、区立神田一橋中学校へお願いします。 電話番号:03-3265-5961

■関連情報

《広報千代田2024年9月20日号(6ページの右側に掲載)》

https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/3952/no1624.pdf

《神田一橋中学校・通信教育課程ホームページ》月2回のスクーリング授業などの様子がわかります。

千代田区立神田一橋中学校-通信課程 (fureai-cloud.jp)


 

関連記事

  1. 優生保護法訴訟と生活保護基準引下げ訴訟の原告団・弁護団による共同シンポ…

  2. 東京の日本語教育を考えるつどい2024が開催されます

  3. 2023年度・司法福祉公開講座が開催されます

  4. オンライン臨時研修会【こうすればできる「保護のしおり」の改善】が開催さ…

  5. 東京社会福祉士会公開学習会のお知らせ

  6. 千賀健史 写真展「HIJACK GENI IANN Books 出版記…

最近の記事