生活保護とは

生活保護とは

生活保護制度は以下のように説明することができます。

さまざまな理由により生活に困窮している人々に対して、生活保護法により、憲法が定める健康で文化的な最低限度の生活を保障し、積極的にそれらの人々の自立した生活ができるよう援助する制度です。
生活保護の申請は国民の権利です。生活保護を必要とする可能性はどなたにもあるものですので、ためらわずにご相談ください。(東京都福祉保健局のホームページより抜粋)

つまり生活保護とは、さまざまな理由により収入が一定水準以下になった場合に、国が最低限の生活を保障する制度であると言えます。


 

 

上記の抜粋に「憲法」という言葉があることからも分かる通り、生活保護は憲法で保障された国民の権利です。
憲法25条には生存権の保障が規定されています。

憲法第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない

この生存権に関する規定が生活保護制度の憲法上の根拠です。


 

 

憲法25条の理念に基づき、生活保護の詳細については「生活保護法」に定められています。
生活保護法第1条には「保護の目的」が以下のように定められています。

生活保護法第1条 この法律は、日本国憲法第二十五条に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする

生活保護制度は最低限度の生活を保障すると同時に、「自立を助長する」、つまり就職や就学など、その人が自立して生きていく支援をするための制度であることが分かります。


 

 

生活保護は憲法が保障している国民の権利

ややこしい法律をあえて抜粋したのはこのことを理解してほしかったからです。私たちは誰もが将来お金に困る可能性があります。もしそうなった場合に国に最低限度の生活保障を求める権利が私たちにはある。そしてこの権利は日本の最高法規である憲法にしっかりと書かれています。

お金に困った時に国に頼ることは恥ずかしい。このように考える方が一定数います。しかし、誰もがそのような状況に陥る可能性があり、そうなったときに生活保障を求める権利は、日本人であれば誰にでもあるのです。

生活保護はほどこしや慈善事業ではなく、私たちの権利です。このことを理解し、困った時は恥ずかしがらずに堂々と申請してもいい、ということを覚えておいてくださいね。


 

 

最近の記事