こんにちは、桜井美月です。皆さん、先週の3連休はどのようにお過ごしでしたか?
 さて、今回も「内見」シリーズを続けて、特にリビングに注目したチェックポイントについてご紹介いたします。
内見のチェックポイント:リビング編
居室は毎日の生活を過ごす主要なスペース。そのため、チェックすべきポイントはたくさんあります。以下、主要なポイントを挙げていきます。
- 広さ
- 希望通りの広さが確保されているか
 - 家具や家電が予定通り配置できるか確認
 - 天井の高さは充分か、間取り図にない柱や梁がないかをチェック
 
 - 内装
- 床や壁紙にキズ、汚れ、剥がれ等のダメージがないか
 - 畳の状態やフローリングの状態も確認
 
 - 収納
- 希望に合わせて充分なスペースがあるか
 - 扉の動きや開閉方向に問題がないか
 
 - 防音性
- 隣室や上下階からの生活音、窓を閉めた際の外部からの騒音の確認
 
 - 日当たり・風通し
- 窓の位置や日当たりの良さ、換気性能を確認
 
 - 設備
- エアコン、照明、カーテンレールの有無
 - コンセントの位置や数を確認
 
 - その他
- 部屋の湿気やニオイを感じるかどうか
 
 
お部屋選びの際、これらのポイントを押さえて内見を行うことで、後悔のない物件選びができるはずです。
 次回も続きをお届けしますので、お楽しみに!