ご案内をいただきましたので転載します。
■関東で唯一公立夜間中学がなかった栃木県に2026年4月に夜間中学が開設されることになりました。
そこでこの度、より良い夜間中学開設を目指し「夜間中学の必要性、意義、あるべき姿を考える」シンポジウムが開催されることになりました。どなたでも参加できますのでお誘い合わせの上、ぜひご参加下さい。
関本保孝
「夜間中学の必要性、意義、あるべき姿を考えるシンポジウム」
2026年4月、待望の公立夜間中学が栃木県に設置されます。公立夜間中学は「市民も参加してつくっていく学校」です。夜間中学の必要性、意義、あるべき姿を様々な角度から語ります。
【日時】2024年7月15日(月・祝)14時~16時半(開場13時半)
【参加費】無料
【会場】栃木県ガス会館(栃木県宇都宮市東今泉2丁目1-21)
《交通》JR宇都宮駅近くにある「宇都宮ライトレール・宇都宮駅東口駅」から3つ目「峰駅」下車徒歩3分
《地図》https://map.yahoo.co.jp/v2/place/cddZRbBKiLo/map
【内容】
司会:仲田和正(とちぎに夜間中学をつくり育てる会)、片桐雅義(とちぎ自主夜間中学宇都宮校)
開会の挨拶:田巻松雄(とちぎに夜間中学をつくり育てる会) スエヨシ アナ(多様な学び研究会)
Ⅰ部(語り):
「夜間中学生の語り」
秋元 伸一(東京の公立夜間中学の卒業生)
村山 エマリン(とちぎ自主夜間中学宇都宮校学習者)
Ⅱ部(講演):
工藤慶一(札幌遠友塾、北海道に夜間中学をつくる会)「札幌市公立夜間中学設置前史と”準備過程並びに開校以降”における自主夜間中学との協働」
討論者:田巻松雄
Ⅲ部(座談会):
「夜間中学の必要性、意義、あるべき姿」
川村滋(とちぎ自主夜間中学宇都宮校)
関本保孝(夜間中学校と教育を語る会)
吉富志津代(NPO法人たかとりコミュニティーセンター)
佐々木一隆(とちぎに夜間中学をつくり育てる会)
閉会の挨拶:佐藤 勝宏(特定非営利活動法人 とちぎ自主夜間中学)
【共催】
宇都宮大学国際学部附属多文化公共圏センター「多様な学び研究会」
とちぎに夜間中学をつくり育てる会、特定非営利活動法人 とちぎ自主夜間中学
【後援】栃木県教育委員会
【協力】夜間中学校と教育を語る会
【問い合わせ】田巻松雄(090-7731-9345) tamakimmm@yahoo.co.jp
【参加申込】チラシ右下の「参加申込」のQRコード又はURLから申し込んで下さい。
「夜間中学校と教育を語る会公式ブログ」の下記サイトからも申込可能です。
https://blog.goo.ne.jp/yachu-kyoiku
シンポジウム申込URL
https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZYkdeisrDooGtOFtL2B8b6AClgRpc_kfGNP#/registration